皆さんこんにちは。
カイロプラクティックCuraの榎本賀一です。
猛暑が続きましたが、ようやく朝晩涼しくなり始めました。
日中の寒暖差があるので、体調を崩しやすくなります。
コロナの患者数もまだ多いようですし、インフルエンザにかかる方(特に10代)も多くなっています。
また、腕が冷えると首、脚が冷えると腰に違和感が出やすくなります。
そろそろ寝間着は長袖長ズボンにして、体を冷やさないようにしましょう。
さて10月の休み予定です。
1(日)、9(月)、15(日)
かながわPay第3弾はあっという間に終わりましたが、溜まったポイントは当院の施術料のお支払いにご利用いただけます。
ポイントが利用できるのは11/30までです。
今月の健康情報
健康管理士メールマガジンより
●RSウイルス感染症のワクチン「アレックスビー」が承認へ
8月28日に、RSウイルス感染症のワクチン「アレックスビー」が、厚生労働省の専門家部会で承認されました。
今後、厚生労働省の正式な承認を経て、製造・販売ができるようになります。RSウイルス感染症のワクチンの承認は国内初となります。
この感染症は、乳幼児を中心に流行しますが、高齢者が感染した場合、肺炎を起こし重症化することもあります。
ワクチンの対象者は60歳以上です。また、副反応として、注射部位の痛みや疲労、筋肉痛などの報告があります。
マスクの着用が任意になった5月あたりから子供の風邪(RSウィルス・ヘルパンギーナなど)がものすごく流行り、
夏はコロナやインフルが流行り、と体調を崩す方が多い状況が続いています。
RSウィルスは何度もかかるものであるので、ワクチン接種は乳幼児がいらっしゃる方には助かるでしょう。
効果が高いことが分かれば、いずれは無料接種になるかもしれませんね。
元町イベント情報
10/7(土)8(日) デキシーランドパレード 13:00~ 14:30~
横浜JAZZプロムナード2023の街角ジャズ演奏です。
あとオフレコですが、
10/31(火)元町ハロウィン の予定です。
復活すれば4年ぶりとなります。子供向けのハロウィンで、以前と同じであれば16時からお菓子の配布、18時ごろには終了です。
正式発表はまだですが、一応子供たちへのお菓子の配布はあるそうです。
先月もお伝えいたしました通り、中区のコミュニティーラジオ局マリンFMにて元町河岸通り会の紹介があり、僕も少し話させていただきました。
横浜市のサイト内「ただいま商店街」にもアーカイブされていますので、まだお聴きでない方は「第6回 元町河岸通り会」をぜひお聴きください。
「オーダーメイドパーフェクトコースバースデー割引」「ご紹介割引」は常時受け付け中です。
グーグルマップの当院のページにクチコミと高評価もぜひよろしくお願いいたします!
すでにクチコミ高評価くださった皆様、この場を借りてお礼申し上げます!
施術中だったり急用で電話に出られない時がまれにありますので、
つながらない時は、メール , LINE公式アカウント , Facebook , Instagram のメッセージでお問い合わせください。
メールは常にチェックしていますので、順番に返信させていただきます。
最後にこのメールでお気づきの点がございましたら、いつでもご一報ください。
カイロプラクティックCura
榎本賀一
Blog 「パパクーラの世界」
Instagram papa_cura
Facebook https://www.facebook.com/cura.yokohama
Twtter @papacura
TikTok @papa.cura