皆さんこんにちは。
カイロプラクティックCuraの榎本賀一です。
おかげ様で開業20周年を迎え、皆様からたくさんのお祝いの言葉を頂戴し、本当ににありがたい限りです。
今後とも当院をよろしくお願いいたします。
お知り合いの方をご紹介いただくと、次回施術料が10%オフになる「ご紹介割引」受付中です!
不調でお困りの方がいらっしゃいましたら是非当院をご紹介ください。
さて、3月は意外と寒い日が多く、体調を崩される方が多かったですね。
そしてスギ花粉で悩まされている方も多いです。
僕は幸いにも舌下免疫療法を2年以上続けてきたおかげか、症状が軽く済んでいます。
インフルエンザ、コロナの患者数は減ってきて、新型コロナには4月から公費支援がなくなり、季節性インフルエンザと同じ扱いになりますよ。
そろそろ桜の季節ですが、この分だと横浜での見ごろは4月頭ぐらいですかね。
4月の休み予定です。
7(日)、29(月)
※21(日)は営業かも
※上記の日も営業する可能性があります。営業時間などに変更がある場合はHPに記載いたします。
健康情報
●ブロッコリーが指定野菜へ
26年度からブロッコリーが指定野菜になることが最近ニュースになっています。
指定野菜とは国民生活に欠かせない国が定めた野菜で、
・キャベツ ・ニンジン ・ジャガイモ ・はくさい ・だいこん ・たまねぎ ・レタス ・なす ・トマト
・きゅうり ・ほうれん草 ・さといも ・ねぎ ・ピーマン
が現在指定されていますが、そこに約50年ぶりにブロッコリーが追加されます。
ブロッコリーには、
・ベータカロテン ・ビタミンE ・カリウム ・ビタミンC ・スルファラファン
といった栄養素が多く、野菜にしてはタンパク質も多いのです。
このようにブロッコリーは栄養価が高く、調理しやすいため、近年需要が増えていますが、
指定野菜になると家庭への安定供給のため価格安定制度が適用されるので、より食卓を彩るようになりそうですね。
我が家も以前からよく食べていますが、茎にも栄養が多く含まれているので、茎も残さず食べてくださいね。
ちなみにうちの娘は小さいころから茎を好んでよく食べてますが、炒めていただくことが多いです。
炒めるとビタミンの吸収が良くなるので、おすすめですよ。
「オーダーメイドパーフェクトコースバースデー割引」は常時受け付け中です。
グーグルマップの当院のページにクチコミと高評価もぜひよろしくお願いいたします!
すでにクチコミ高評価くださった皆様、この場を借りてお礼申し上げます!
施術中だったり急用で電話に出られない時がまれにありますので、
つながらない時は、メール , LINE公式アカウント , Facebook , Instagram のメッセージでお問い合わせください。
メールは常にチェックしていますので、順番に返信させていただきます。
最後にこのメールでお気づきの点がございましたら、いつでもご一報ください。
カイロプラクティックCura
榎本賀一
Blog 「パパクーラの世界」
Instagram papa_cura
Facebook https://www.facebook.com/cura.yokohama
Twtter @papacura
TikTok @papa.cura