内股の痛み

Pain in the inner thigh

 スポーツで傷めたり、産後に痛くなることも多いです。


 スポーツをしているといろんなところを傷めることがありますが、内股もまた時々傷めることがある箇所。

内転筋

 内股というと内転筋という筋肉になりますが、内転筋は股関節を内側に閉じる動き(内転)の際に使う筋肉。


 この股関節内転の動きを激しく繰り返すような動作が多いスポーツ、例えばサッカー、スキー、スケート、陸上のハードルとかが理論上では傷めやすいと思われますが、実際には横にステップするような動きがあるスポーツであれば何でも、内股を傷める可能性はあります。


 当院にお越しの方でも上記以外のスポーツで内転筋を傷めたり、スポーツ以外でも傷めたりの症例を見ています。


 内転筋は恥骨・坐骨から太ももの内側に広く付着する筋肉で、傷めた時にも恥骨のあたりや、内股のお尻に近いところだったり、太ももの内側全体だったり、膝の上あたりの内側だったり、箇所がまちまちです。


 動作によって痛むので、股関節を内転する動きで痛みますし、開脚して(外転)伸ばされるような動きでも張りが出て痛む感覚が出ます。


 だから、どの動作で痛みが出て、どこに張りがあるか圧痛があるかをしっかり見つけるのがポイントです。


 張りや圧痛というのはそこが緊張して硬くなり伸び縮みできなくなって血行がとても悪くなっているということなので、それをよくゆるめる必要があります。


 

 また、産後に時々見受けられる症状では、股の内側からお尻にかけて痛む、というようなものが多いです。


 立っている、歩く等、なんらかの動作時に痛み、やはり内転筋の過剰な緊張によるものです。


 上記の通り内転筋は恥骨から坐骨にかけて付着しているので、「股の内側で、お尻の辺りまで痛む」と言われると、「あ、内転筋かな?」とピンと来ますね。


 さらにちょっと特殊な例ですと、以前、工場で働いていらした方で、その方は機械のそばで座ってのお仕事だったのですが、その機械の振動がお尻に長時間伝わり続けたことによってこの場所を傷めてしまったということがありました。長時間、特定の場所に力がかかり続けるのは良くないんです。


 このような場合、施術において、デリケートな場所なので細心の注意を払います。恥骨の外側脇から坐骨の内側脇までを丹念に調べて、強い張りのある個所をよくほぐしてゆるめます。


 さらに、立っていても痛いような場合はそちらに体重がかかりがちになっていることも要因となりますので、骨盤や背骨のバランスを調整し、さらに日常での姿勢や動作に偏りがないかを調べ、改善する必要があります。

 

 あとは時々で良いので開脚のようなストレッチをしておくと回復が早くなります。ちょっと痛いけど気持ち良いくらい程度が良いです。



(2016年6月ブログ記事、2017年5月ブログ記事に加筆修正)