赤ちゃん・子供のカイロプラクティック

◎赤ちゃんのカイロプラクティック

 赤ちゃんのご相談で多いのは

・頭の形のゆがみ

・体がつっぱる、緊張する、反り返る

です。


 頭の形のゆがみには、お母さんのお腹の中にいた時の体勢、出産時のねじれ、向き癖が関連します。赤ちゃんの頭蓋骨はつなぎ目に隙間があって動きやすいのです。だから狭い産道も通ってこられます。産道を通るときには頭蓋骨は長細く尖った形になります。


 生まれた時には尖った頭で、数日かけて徐々に戻っていくのですが、その際向き癖があると、下になっている側の頭は扁平になります。お腹にいたときの影響もあるでしょう。扁平になるとそちらばかり向きやすくなるという悪循環になります。


 頭の形のゆがみはある程度は自然に改善するものではありますが、いくらか残ることも多く、それは大人になってもそのままです。私の見る限り、頭の形のゆがみは顔の左右差にも関連していると思いますので、できればゆがみが少ないに越したことはないでしょう。

 

 ちなみに頭の形のゆがみを自然に戻すには、できればおっぱいをよく吸わせるのが良いです。というのも、母乳を吸うという動作の時には頭蓋骨にかなりの圧力がかかり、その力によって頭蓋骨が動くためです。

 ですから、おっぱいを吸わせるときはなるべく左右均等に吸わせてください。向き癖があるなら苦手なほうを向かせて吸わせられれば効果的です。

 また、月齢の早い段階なら、向き癖なおし用の枕を使用するのも良いでしょう。ただしある程度月齢がすすむと、寝ている間に動いてしまうので、効果が減ってきます。


 症例集「赤ちゃんの頭の形のゆがみ」と下の追記もご参考になさってください。

赤ちゃんの頭のゆがみについて追記 (ちょっと長いので折りたたんでいます。右矢印をクリック)

 最近赤ちゃんの頭のゆがみについてのお問い合わせがとても多くなっております。

 頭のゆがみの施術を受けられることをご検討中の方は以下をお読みください。


 まず、頭蓋骨は脳を守るためにいくつかの骨ががっちり組み合わさって出来ています。

 が、乳児期の頭の骨はまだくっつききっていません。なので出産時に産道を通る時に頭が細くは変形して出てくることが出来ます。

 (とはいうものの基本的にはくっついているので、乳児とは言え大きく動くところではありません。)


 乳児の頭の骨はそういう変化しやすい状態ですので、生まれてすぐから一日の大半を同じほうを向いて寝ていると、その重みで徐々に歪んできてしまいます。


 頭のゆがみが気になるようでしたらまずは小児科の先生にご相談ください。状態によっては正式な治療が必要な場合もあります。当院に来るのは医師から大丈夫と言われてからです。


 小児科の先生に相談するとたいてい「大きくなると気にならなくなるよ」と言われるでしょう。

 確かにその通りで、赤ちゃんも月齢が進むにつれ片方ばかり向いて寝ることが少なくなってきますので、あっち向いたりこっち向いたりして寝ているうちに自然と改善されてきますし、さらに乳児期を過ぎて年齢が上がるにしたがっても少しずつ改善してゆきます。

 ゆがむ時に時間をかけて少しずつ歪んでくるのと同じく、改善するのにもそれなりの時間が必要なのです。


 ただし気にならなくなるというだけで、完全に丸くなるわけではなく、大人になっても左右差や絶壁気味なのががいくらか残っていたりすることもまた多いです。


 当院の施術は、

 「赤ちゃんのうちにいくらかでも改善しておけば、大きくなった時にゆがみが残りにくいのではないか」

 という考えのもと行っています。


 「当院での施術方法」

 頭の骨の形をよく見て、頭に手を当ててそっと優しくゆがみが改善する方向へ力をかけます。撫でているくらいの感じです。

 傍から見ても撫でているくらいにしか見えないと思います。


 頭の骨は強い力をかけたからといって動くところではありません。が、ある程度の時間力をかけることで微妙に変化します。

 ただし本当に微妙な変化ですので、一度の施術では変化があまりわからないかと思います。

 何度か施術を繰り返すことで「あれ、以前と違うな」と少し変化が出てきます。


 施術は親御さんに抱っこされた状態や寝ている状態のような、ある程度じっとしている状態で行います。所要時間は30分ほどです。


 「どのくらい変化するものなのか」

 お子様の頭のゆがみ度合、施術の回数や頻度によっても変わってきますが、限られた時間の中で行う施術ですので、数回やればどんなゆがみでも治りますというものでは残念ながらありません。

 何度かの施術で多少改善するかもしれない程度のものだとお考えください。

 今よりも多少でも良くなるようならちょっとやってみようかなくらいの感じでお越しいただければ幸いです。


 何度か受けられて変化が見られないと思われたら、すぐ通院をお止めいただいて結構です。過度に期待をなさらないほうが良いです。


 本当にしっかりとゆがみを直したいのであればやはりヘルメットの治療をおすすめいたします。


 ※大人の施術のように施術の前後写真をここに掲載できれば本当は良いのでしょうが、いかんせん赤ちゃんの頭を比較できるような形で撮影することが非常に難しいため、実現できておりませんことをご了承ください。


 ただし、お子様の頭の施術前後写真を撮ってほしいというご要望に関してはできる限りお応えいたします。


 「いつ始めるのか」

 始める時期に関しては0歳のなるべく早めのほうが良いと思います。

 早い時期のほうが変化しやすいとは言えますが、絶対ではありません。

 お子様、親御様が無理なく来られるときにお越しいただければよいです。



 「施術の頻度」

 施術の回数が多いほうが変化が見られやすいとは思いますので、なるべく少しでも改善させたいという場合は週に1度くらい、そこまででなければ2週間に一度くらいでのお越しの方が多いです。

 5回から10回くらいの施術で少し変化が見られてくることが多いですが、小さなお子様をお連れですとちょっとのお出かけでも大変だとは思いますので、無理のない範囲でお越しいただければと思います。


 「いつまで施術できるのか、施術の止め時」

 明確な施術の止め時はないので、親御さんのほうでこのくらいで良いかなという感じで終わることがほとんどです。

 いつまで施術できるのかに関して当院では「目安は1歳くらいまで」とお話ししております。

 というのも、

 ・そのくらいで頭の骨がだいたいくっついてくるので、施術による変化が少なくなる

 ・そのくらいになると動き回るので施術が難しくなる

 というのが主な理由です。


 1歳を過ぎても変化はするのですが、0歳児ほどの変化は見られないことが多いので、1歳過ぎでも施術をご希望の場合は、その点をご理解いただいたうえでお越しいただいております。

 体のつっぱりの場合、動きたいけれど、まだうまく体をコントロールできないがために反り返ってしまうことがあります。その場合、普段普通に動けているが抱っこした時に反るとかいうのは、意思表示の一種であるとも言えるので、ほとんどの場合は問題がないと思います。

 ただし、脳性まひの場合には、何かしようとするたびに手足が一度につっぱってしまいますので、この場合は医師と指示を仰ぎながらリハビリテーションをする必要があります。

◎当院での赤ちゃんへの施術 (首をもむ、ひねるといったことは一切ありません)

 赤ちゃんの場合、体が非常に柔らかく、関節も柔軟性に富みますので、ほとんど力を必要としません。非常にソフトなやりかたで行います。基本ベッドに仰向けに寝ている状態で行いますが、無理な場合は座った状態や抱っこの状態で行います。お母さんに手伝ってもらうこともあります。時間にして30分ぐらいが目安です。緊張がとれ、リラックスしてきます。

 赤ちゃんのうちから体のゆがみやねじれをとっておくことが、子供になってきてからの姿勢につながってきます。

 脳性まひなどの場合には筋肉の緊張がとても強いので、緊張をとるために時間をかけて施術することがあります。まひを治すというのではなく、緊張を抜いてリラックスさせることを目的に行います。


ご感想の一例です。


30代女性 神奈川県

 息子の頭のゆがみがひどくて見てもらって、2週間に一度のペースで大丈夫なのかなと思っていたのが、意外と早く少しづつ変わってきたのが分かってビックリしています。母も「違う、絶対違う。通ったほうが良いよ。」と言っています。


30代女性 神奈川県横浜市

 ここで受けるようになってから、子供のできることが急激に増えています。こんなに変わるなんて驚いています。


30代女性(母) 神奈川県横浜市

 頭の横の張り出しがだいぶなくなりました。あとは後ろがもう少し丸くなると良いのですが。

 (上のお子様のその後 父)

 だんだん後ろも丸くなってきました、驚いています。


30代女性 神奈川県横浜市

 息子の頭の形が少しずつではありますが良くなってきているようです。もう少し通ってみようと思っています。


30代女性 神奈川県横浜市

 久しぶりに実家に帰省したら母が「頭が前より丸くなってきたね」と驚いていました。


◎子供のカイロプラクティック

 当院で子供のご相談で多いのは姿勢の問題です。特に小学生くらいだとそうです。体が出来上がっていく時期ですので、この時期に変な癖を身に着けてしまうと、大人になってからに影響してきます。お子さんの場合も大人に比べれば体が柔軟ですので、強い施術は必要ありません。

 症例「子供の姿勢」もご覧ください。


 小学校高学年くらいになると、受験勉強などによる肩や首のコリや頭痛といった問題も出てくるようになります。


 施術もそうですが、特に日常の姿勢を気を付ける必要がありますし、場合によってはストレッチなどの指導が必要な場合もあります。


 ちなみに幼稚園ぐらいから小学校低学年あたりのうちにО脚が出てくることが多いと見受けられます。生まれてすぐはがに股О脚で、2、3歳ごろはX脚になり、その後からまっすぐで保てるか、О脚になってくるかが分かれるようです。

 一旦О脚になり始めるとどんどん進むことがあるので、注意して見ておいてあげたほうが良いです。


 また、最近は習い事でスポーツをするお子様も増えました。それによる特定箇所の使い過ぎや怪我なども多くなっています。

  ・男の子の場合

 野球で肩や肘を痛めた

 サッカーで足首・膝・股関節を痛めた

 など

 ・女の子の場合

 バレエで腰や股関節を痛めた

 など

 これらの場合、痛めた箇所への施術と、そうならないようにするための指導が必要です。

 

 中学生以降は部活がらみのものが増えてきます。徐々に体が出来てきて大人に近くなってきますので、それなりの施術が必要になってきます。

赤ちゃん・子供のカイロプラクティックコース(中学生まで) 1回 3300円 です。

左が施術前、右が施術後

右肩が下がっていたのが改善しました。お子様は大人より改善が早い傾向にありますが、悪くもなりやすいので、注意が必要です。

赤ちゃんとパパママ、一度に受けるなら、無料託児サービス(要予約)

乳幼児をお連れでお受けいただけます!おかげさまで好評です!

・受付は基本的に月、火、金曜日の10時~14時(15時はご相談ください)。

・専任スタッフ(院長妻)が付き添います。

  ニチイ学館「ベビーシッター」

  NPO法人新保育学会認定「チャイルドケアオブザーバー」です。

・未就園児のお子様までOKです。

(長期休暇の際は園児・小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんも同伴可能です。)

・産後すぐからでも施術をお受けいただけます。

・施術後に授乳もできます(授乳スペースあり。おむつ替えもできます)。

・ご利用希望の際は、必ず二日前までにご連絡ください。

(お子様連れカイロプラクティック施術の所要時間は通常一時間です)


・施術ベッドから少し離れたところでお子さんに遊んでいただいておりますので、お子さんの気配が分かり安心です。

・当院でもおもちゃや絵本などをいろいろ用意しておりますが、衛生面が気になる方や、特にお気に入りのおもちゃがある方はご持参ください。(当院のおもちゃ紹介)


 上記以外の時間帯は院長の榎本が一人で全ての施術を行っておりますので、お子様連れの場合、常にお子様を見ていることが出来ません。

 生後間もなくでベビーカーの中やソファで寝ていられるようであれば、お連れいただいてもOKですが、寝返ったり動くようになってしまうと見ていられる方が必要になりますので、その場合はお子様連れOKの時間帯にお越しいただくか、ご家族でどなたかお子さんを見てくださる方をお連れ下さい。

 もちろん一人で遊んだりお絵かきしたり本を読んだりして過ごせるお子様(3歳以上が目安)ならいつでもお連れ頂いて大丈夫ですよ。

 ちなみに土日はパパママと一緒にお越しのお子様も多いです。


 なお、ベビーカーでお越しの際、当ビル入り口に2段の段差があります。ご注意ください。