皆さんこんにちは。
カイロプラクティックCuraの榎本賀一です。
子供たちの夏休み期間に入りましたが、まだまだ猛暑が続きそうですね。
先週から腰痛の方が多くなっています。
仕事の疲れに暑さの疲れが重なっているのかも。
◎お知り合いの方をご紹介いただくと、次回施術料が10%オフになる「ご紹介割引」受付中です!
不調でお困りの方がいらっしゃいましたら是非当院をご紹介ください。
8月の営業予定
14(木)は夕方のみ営業
あとは特に休みは決めておりません。
が託児サービスの時間帯(月火金10時~14時)に変更があるかもしれません。
変更がある場合はHPに記載いたしますので、その都度チェックしてください。
◎託児サービス時間帯のご予約に余裕があります。
ですが、妻の本業の兼ね合いで時々お受けいただけない場合があり、ご迷惑をおかけしております。
ベビーシッター常駐ではありませんので、ご利用希望の際はお早目にお問い合わせください。
◎頭が重いな~、そんな時は「オリジナル ドライヘッドスパコース」。
30分 3300円 いつもの施術にプラスできます。
「ドライヘッドスパ + 首肩ほぐし」 1時間 5500円 も可能です。
ご予約時か、ご来院時にお伝えください。いつものカイロプラクティックコースをこちらに変更もできます。
脳の疲れ、眼精疲労、首肩のコリなどが解消されるのが実感できますよ!
◎健康情報
冒頭に書きましたようにこのところ当院では腰痛でご来院の方が多いですね、
今年も早くから気温が高くなりましたから、エアコンも早くから稼働していたことでしょう。
外は猛暑なのに、中はエアコンで冷える、そういう状況ですので体が疲れます。
就寝時もエアコンをつけないと過ごせないですが、温度調節が難しく、ぐっすり眠りにくいため、疲れが取れにくいです。
もしぎっくり腰になってしまったら、まずは痛い動作や姿勢を避けて休んでください。
歩くことができるようなら当院にお越しいただくと良いですが、痛すぎて動けないくらいの場合は、ちょっと動けるようになるまでは休んだほうが良いです。
痛みが激しく、熱を持っている、ジンジンする、赤い、腫れている、という時は患部に炎症が起きていますので、少し冷やすと楽になるかもしれません。
患部に氷など冷たいものを当てます。10分ほど当てて、外し、またジンジンしてきたら当てます。
当てるのは2,3度です。当てすぎると血行が悪くなって回復が遅れますので注意してください。
とにかくぎっくり腰にならないに越したことはありませんので、疲れを感じたら積極的に休んで、疲れをなるべく溜めないようにしておきましょう。
室内で冷える場合は設定温度を見直すか、それが出来なければ、せめて足元は冷えないように長ズボンや靴下を着用してください。
話は変わりますが、先月お話しした「百日咳」。
相変わらず感染者が増えて、勢いが止まりません。
学校が夏休みに入りましたので、10代の感染は減るかもしれませんが、
どこで流行っているかわかりません。
もし咳が長引くようなら、一度医療機関を受診されることをお勧めいたします。
◎元町イベント情報
・モトマチ納涼の夕べ 8/2(土)午後5時~7時 ※雨天時は3(日)
毎年厳島神社境内で行われる夏祭りです。
くじ引き、焼き鳥、焼きそば、ビールなどの模擬店、スーパーボールすくい、的あてなど。
引き続き、
・ピーターラビット フラワーセレブレーション in 横浜 (7/1~8/31)
ピーターラビットのイベントに元町も参加しています。
日曜日にピーターラビットの着ぐるみも来ることがあるようです。
詳しくは元町ショッピングストリートHPにてご確認ください。
◎「オーダーメイドパーフェクトコースバースデー割引」は常時受け付け中です。
お誕生月は約2時間のオーダーメイドパーフェクトコースが30%オフ 8400円 になります。
たっぷり時間をかけて、お悩みの箇所を、ご要望に合わせて、いろいろ施術いたしますよ。
ぜひお試しください!
◎当院のYouTubeチャンネルにて、以前アップしたストレッチやエクササイズの動画を詳しく解説した動画を順次アップしています。
お時間がありましたら、どうぞご覧ください。
◎グーグルマップの当院のページにクチコミと高評価もぜひよろしくお願いいたします!
すでにクチコミ高評価くださった皆様、この場を借りてお礼申し上げます!
施術中だったり急用で電話に出られない時がまれにありますので、
つながらない時は、メール , LINE公式アカウント , Facebook , Instagram のメッセージでお問い合わせください。
メールは常にチェックしていますので、順番に返信させていただきます。
最後にこのメールでお気づきの点がございましたら、いつでもご一報ください。
カイロプラクティックCura
榎本賀一
Blog 「パパクーラの世界」
Instagram papa_cura
Facebook https://www.facebook.com/cura.yokohama
Twtter @papacura
TikTok @papa.cura