皆さんこんにちは。
カイロプラクティックCuraの榎本賀一です。
3月はあんなに寒かったのに、4月に入りいきなり暑くなり、体がついていかず調子を崩される方が多かったですね。
幸いスギ花粉のピークは過ぎ、ヒノキの花粉に移行しています。
黄砂にも注意ですが、ピークは過ぎたような。
いよいよGW、体調を整えて、楽しく過ごしたいですね。
4/29(月)は休業です。
5月の休み予定です。
19(日)
※3(金)~6(月)は営業の予定ですが、期間中託児サービスはありません。
4(土)と6(月)は16時までの予定です。
営業時間などに変更がある場合はHPに記載いたします。
ちょっと気になる健康情報
紅麹のことがありましたので、そちらのことを書こうと思いましたが、
そちらに関しては、
「サプリメントや健康食品を定期摂取する際、摂った時の体調の変化によく気を付けていただく」
ことといたしまして、
つい最近になりましたのは、
4/25の神奈川新聞に出ていた記事「微小プラで脳卒中4倍」です。
どういう記事かと言いますと、
頸動脈疾患の患者257人の血管にできた塊を分析したところ6割から直径5mm以下のマイクロプラスチック検出され、
検出されたグループはされなかったグループに比べ、脳卒中や心筋梗塞を発症したり、何らかの原因で死亡するリスクが4倍超だった。
というもの。
マイクロプラスチックはもともと海や川に流れついたプラゴミが分解されたもので、それらが食物連鎖で魚に蓄積し、それを人が食べて人体に取り込まれます。
マイクロプラスチックと疾患の因果関係はまだ解明されておりませんが、もし因果関係があるとなれば、もう魚は食べないほうが良いなんてことになり、食生活の大幅な変化が起こるかもしれません。
島国の日本にとっては一大事、漁業の危機でもあります。
一般市民にできるのはごみの適切な分別くらいではありますが、今後の研究に注視しておく必要があるかもしれませんね。
元町イベント情報 5月
・安全安心パレード 5(日)
一日消防署長は石塚英彦さん、一日警察署長は近藤さやかさん。地元消防と警察の合同パレードです。
車両の展示や、音楽隊、湊中学吹奏楽部の演奏が楽しめます。
・映画「帰ってきたあぶない刑事」コラボ抽選会&販売会 24(金)~26(日) 12:30~17:00
作中で元町が使われています。グッズの販売と抽選会があります。
ちなみにご近所のBASE-1石井様と「帰ってきたあぶない刑事」のPR動画を勝手に撮りました(遊びですよ)。
祝「帰ってきた あぶない刑事」公開 (youtube.com)
・ハマフェスY165セール
月末に横浜の臨海部で、開港165周年のハマフェスが行われる一環で、元町でもセールが行われます。
それぞれのイベントの詳細は元町ショッピングストリートHPでご確認ください。
お知り合いの方をご紹介いただくと、次回施術料が10%オフになる「ご紹介割引」受付中です!
不調でお困りの方がいらっしゃいましたら是非当院をご紹介ください。
「オーダーメイドパーフェクトコースバースデー割引」も常時受け付け中です。
グーグルマップの当院のページにクチコミと高評価もぜひよろしくお願いいたします!
すでにクチコミ高評価くださった皆様、この場を借りてお礼申し上げます!
施術中だったり急用で電話に出られない時がまれにありますので、
つながらない時は、メール , LINE公式アカウント , Facebook , Instagram のメッセージでお問い合わせください。
メールは常にチェックしていますので、順番に返信させていただきます。
最後にこのメールでお気づきの点がございましたら、いつでもご一報ください。
カイロプラクティックCura
榎本賀一
Blog 「パパクーラの世界」
Instagram papa_cura
Facebook https://www.facebook.com/cura.yokohama
Twtter @papacura
TikTok @papa.cura